Wedding

タヒチでウェディング(挙式・結婚式)・ハネムーン(新婚旅行)

タヒチでウェディング(挙式・結婚式)・ハネムーン(新婚旅行)

挙式・結婚式や新婚旅行は一生の中でとても貴重で、なおかつ大切なイベントでもあります。そのためできる限り美しいところや、記憶に残るところを選択したいと考えている方も多いはず。

そんな方にはタヒチがぴったりです。写真映えするスポットがたくさんあるのはもちろんのこと、豊かな海や山などの自然を活かした写真撮影ができるようなウェディング・ハネムーンプラン、フォトウェディングが多数用意されています。

日本とは全く異なる雰囲気の中で、大切な時間を過ごしてみてはどうでしょうか。タヒチの中でも自分たちにぴったりの場所はどこなのかをチェックし、納得のいくウェディング・ハネムーンができるようにしっかり準備を整えてみてください。

そこでタヒチでウェディング・ハネムーンを検討している2人のために、成功させるためのポイントや、多くの方から選ばれている魅力などについてご紹介していきます。海外ということもあり何かと不安を抱えてしまう方が多いですが、成功させるためのポイントを事前におさえておくと何から準備をしていけば良いのかもわかるので、参考にしてみてください。

タヒチでウェディング(挙式・結婚式)

タヒチでのウェディングは多くの人の憧れです。特に選ばれている島や、ポイントを解説します。

人気の島

タヒチでのウェディングで人気が高い島はボラボラ島です。ボラボラ島は「太平洋の真珠」とまで言われる美しい島なので、景色が素晴らしい場所での挙式・結婚式、新婚旅行を夢見ている方も満足できるでしょう。

また、海の青とボラボラ島の象徴、オテマヌ山が素晴らしい空間作りを演出してくれるので、フォトウェディングでも素敵な写真を残せます。
ボラボラ島といえばエメラルドグリーンのラグーンが特徴的で、これらを堪能できる水上バンガローに滞在するためにハネムーンでボラボラ島を選ぶカップルも少なくありません。

また、タヒチ島も人気です。ファアア国際空港があり、日本からアクセスしやすいのも魅力。宿泊先の選択肢が豊富なので、同行者を招待したい方、リーズナブルにしたい方にもぴったりです。また、各島へのアクセスも便利なので、ゲストにもタヒチの島々を満喫してほしい人や、ウェディングついでに他の島にも足を運んでみたい方にも最適です。

最低限確保したい日程

タヒチはとても美しく、訪れてみたいスポットがたくさんあるので、余裕を持ったスケジュールでお過ごしください。挙式とハネムーンの両方を検討しているのであれば、できれば8泊10日は欲しいところですが、どうしても時間が取れない場合は6泊8日または4泊6日で考えてみてはどうでしょうか。

4泊6日の場合は慌ただしいスケジュールになる可能性があるので、事前によく計画を練っておくことが大切です。

水上チャペルでの挙式が人気

水上チャペルでの挙式ができるのもタヒチの魅力です。

タヒチでのウェディングを検討しているのなら、昼間のさわやかな太陽の下で行うのも良いのですが、よりロマンチックな雰囲気を出したいのならサンセットウェディングを検討してみるのもおすすめ。

タヒチは美しい夕日が楽しめることでも知られているので、ぜひ写真におさめてみてはどうでしょうか。

フォトウェディングもおすすめ

近年人気が高まっているのがフォト婚とも呼ばれる「フォトウェディング」です。新たな結婚式のスタイルであり、一般的には挙式や披露宴の代わりに写真を撮影することを指します。

結婚式を挙げる予定はないけれど記念に写真を残したいと考えている方に最適で、タヒチでのロケーション撮影ならすてきな思い出になること間違いなしです。またタヒチは1年を通して過ごしやすいエリアでもあるので、時期に左右されることなくフォトウェディングを検討やすいのも魅力的だといえるでしょう。

タヒチでハネムーン(新婚旅行)

タヒチはウェディングだけでなく、ハネムーンにもおすすめです。きっとすてきな思い出に残るでしょう。

人気の島

ハネムーンでおすすめしたいのは、ウェディングでも人気の高い水上バンガローが楽しめるボラボラ島です。ハネムーンでは優雅に、ゆったりとした時間と自然を堪能したい方からも人気です。

それから、タハア島も多くのハネムーナーでにぎわう島です。観光客が多すぎるようなこともなく、落ち着いた雰囲気の隠れ家的なリゾートとしても人気。エメラルド色のラグーンが魅力的な美しい景色を楽しみながら散歩するだけでも特別な思い出になります。

アクティブに過ごしたいハネムーナーにおすすめしたいのが、イルカと触れ合えるプログラムのほか、海や山、カルチャー体験もできるモーレア島です。
タヒチのローカルな雰囲気も堪能できる島で、ぷりぷりのシュリンプ、特産のパイナップルなどおいしい食事も楽しめます。

お土産も充実のタヒチ

タヒチをハネムーン先と選択した際にはタヒチならではのお土産の種類が豊富なので、選ぶ楽しみも大きいです。

例えば、タハア島はバニラの名産地として有名で、バニラ関連の商品もお土産として人気があります。お菓子作りが趣味の人にはタヒチ産バニラを選択してみるのも良いでしょう。他にもバニラの香りが楽しめる石けんなども人気です。

また、タヒチは黒真珠が有名なので、女性へのお土産として黒真珠を選択してみるのもおすすめ。黒真珠というと値が張るのでは?と心配になりますが、お土産用にお手頃価格の商品も多いです。

それから、お酒好きな方へのお土産にはタヒチ産のワインもおすすめ。ランギロア島のワイン畑で作られているワインやモーレア島特産のパイナップルを使ったワインはもちろん、フランス産のワインの品数も豊富です。

また女性へのお土産には黒真珠やパレオも定番となっているので、このあたりも検討してみましょう。

ツアーの種類も豊富

自分達で一から調べて旅程を組むのが苦手な方は、ツアーを選択してみるのがおすすめです。ツアーというと行きたいところに行けないなど行動が制限されてしまうイメージがあるかもしれませんが、タヒチでは行先や料金などが異なる様々なツアーが用意されているので希望にぴったりなものを選択できます。

ツアーなら個人旅行と異なり、何か困ったことがあった時にしっかりサポートしてもらえるので、海外旅行に慣れていない方でも安心です。

タヒチ経由でイースター島観光もおすすめ

ハネムーンでタヒチから約4,000km離れた場所にあるイースター島にまで足を運んでみるのもおすすめです。南米でイースター島に行くルートはかなり時間がかかりますが、タヒチ経由のチャーター便を選択すれば最短ルートでイースター島に到着。日本を出発してその日のうちにイースター島まで行ける特別フライトが人気です。

巨大な石の像である「モアイ像」で知られている地域で、世界遺産にも登録されているラパ・ヌイ国立公園のほか、博物館や遺跡など見所がたくさんあります。

島のあちこちにモアイ像があるので、いろいろ見て回りたい方はレンタカーを借りたり、ツアーに参加するのがおすすめです。タヒチ島とはまた一味違った思い出作りができます。